基準:白米編

こめなな

2009年10月30日 12:28






<良い白米とは>

・白い(もち米みたいなもの)米粒が少ない

・割れてる(欠けてる)米粒が少ない

・日付け

・粒がそろっている


(お米には必ず袋にシールが貼られています。
生産地・銘柄・年産・販売業者の記載は義務です。)


甘み・やわらかさ重視=こしひかり系

食べ応え(食感)重視=あきたこまち・ひとめぼれ系

多様な炊き方派・あっさり派=ひのひかり系


銘柄もありますが、おもしろいのは同銘柄でも異産地であれば

味がかわります。

(土地・気候条件など)

「おいしい」というお米に出会えたら

その土地のお米は あなたに合っているかもしれません






関連記事