てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 新品種

2008年11月07日

新品種

お米には ほんとにたくさんの品種が毎年 誕生します。
沖縄の代表は ご存知「ひとめぼれ」ですが、最近「ちゅらひかり」というのもでたようです。
(残念ながら まだお目にかかったことはなく・・・)

きょう、新しいサンプルで「彩の輝き」というのが届きました。
精米・試食はまだですが、楽しみです(*^^*)

長年、コシヒカリが根強い支持率でしたが、農家のかたの努力のたまものか、
おいしいお米が たくさんあります。
いま現在のお気に入りは「鹿児島」サンのおこめですね~。
以外、かなりイケるんですv ^^ v

この時期、さまざまな新米が試食できて 楽しいですね(笑)
同じ 青森産あきたこまちでも生産者・農法で
まったくちがう味だったり。


うわーんきらいなモノ

・・・それは「や~る~」。

なぜか 追いかけてくる気がする・・・
なぜか 落ちてくる気がする・・・

ゴキは平気だが、や~る~は・・・


ちなみに


ねずみの習性を考え、ネズミ捕りを仕掛けるのは得意だが
かかった彼らを 直視することは いまでもムリ




Posted by こめなな at 23:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。