
2009年05月09日
心で 動く

「島とうがらし」ちゃん。
とうとう 花が咲きました!!

「実」がなるまで きっとあと少し。。。
今日、ひさしぶりに友人の語りあいました(笑)。
いろいろ 便利さを追求し続けた人間は
いま、その便利さを残しつつ 良いと認めたものは
「むかし」に戻っている。
IH炊飯器など、機能を追及したものと同時に
見直されている「土鍋」もしかり。
情報社会のなかで、メールレターから
FAXレターへの シフト。
さまざまな「現実」を見直してみると
ふと、ある法則に気がつく・・・
ココロを重視しはじめた社会。
そして
ココロに 人はココロで動く。
この二つにも 共通点がある。
わたしの 伝えたいもの。
それも 「心」なのだ。
「俺は お前の技術でなく
試行錯誤しながら精神的・体力的にもぎりぎりのところにいながら
この会社の 全ての味を守っている心に感動して
ここまできた」
わたしは、この同僚の
ひたむきな努力と追求する心に感動し
米と同時に、仲間を守ると決めた。
どこから はじまったのか
そのとき どう感じたか
どこまで 踏ん張れるか
Posted by こめなな at 00:15│Comments(2)
この記事へのコメント
ななさぁん(~o~)
島唐辛子大切に育ててくれているんですね~♪
島唐辛子のお花可愛いね。
なんだか感動です!(^^)!
沢山 沢山 真っ赤な実をつけますように。。。。
ウフフフフフ 楽しみだぁ~
島唐辛子大切に育ててくれているんですね~♪
島唐辛子のお花可愛いね。
なんだか感動です!(^^)!
沢山 沢山 真っ赤な実をつけますように。。。。
ウフフフフフ 楽しみだぁ~
Posted by アグロオーガ at 2009年05月10日 10:30
コメント ありがとうございます(*^^*)
はい(:^^)
ご存知のように 一度はあきらめかけた
時も・・・
いまでも
「できもしないのに 無農薬で育てようとしただろ!!」
という同僚のコエや、
あの不思議な”きのこ”を思い出すと・・・笑えます。。。
あと 少しです!!
写メ、楽しみにしててクダサイv(^^)
はい(:^^)
ご存知のように 一度はあきらめかけた
時も・・・
いまでも
「できもしないのに 無農薬で育てようとしただろ!!」
という同僚のコエや、
あの不思議な”きのこ”を思い出すと・・・笑えます。。。
あと 少しです!!
写メ、楽しみにしててクダサイv(^^)
Posted by こめなな
at 2009年05月11日 01:19
