
2009年05月28日
日本一 安価なお米。。。
日本一かは。。。
ちょっと自信はないのですが(笑)
汚染米がでる前までは5kg¥980というのが(:^^)
その激安米を見せていただいたことがあるのですが
正直 悲しくなりました

精米し、細かく砕けてしまったお米などを
大きさを統一するため、ある程度の網目のふるいのような
ところを通るのですが
そこで ふるい落とされたような細かい、粒もばらばらな状態。
せっかく「おいしい状態」でわけても
それを激安で販売してしまう・・・
以前 ある方が嘆いておりました。
食パン1枚あたりの価格と
ごはん茶碗1杯の価格を考えたことはありますか?
(5kgのお米は 10kgのごはんとなります。
お茶碗1杯が約65gといわれ・・・)
そこでの栄養価・満腹感などなど。
経済的にも 体にも”おいしい”んですよ

手間も 大目に炊き、冷凍保存すると
食味の大幅ダウンもなく、栄養価もかわらない、
レンジで チン!!する手軽さ。
パンの焼きたての香りも大好きです。
それでも
お米の経済性、考えなおしてみませんか?
「安いものには ワケがある」
ちなみに
ネットでは ポイントに応じて
「無料でお米を購入」敵な販売も・・・
Posted by こめなな at 00:03│Comments(0)