
2009年07月18日
心の 成長

先日 新聞の投稿欄で、那覇市のある大学生の記事が
ふと目にとまりました。
彼女は、楽しいハズの授業終了後、
靴がなくなっていた・・・
「初給料で買った靴なだけに
さみしい気持ちで いっぱいになった」
という内容。
そのコは最後に
「心の未熟なまま 大人になっていく、
不正が是認されていく世の中」
と表現していました。
一人一人が 立ち止まって考えていくべきとき
と結んで。

ムスコ:作
あまりにも 気に入ったので騒いでいると
「うるさいから あげる・・・」って
渡されました(:^^)
吹奏楽部で 頑張っているムスメ。
体調を崩しやすかったり、机でボ~っとしているのが多くなった・・・
あまりにも辛そうで、思わず
「先輩に 相談してみたら?」
意外にも、強い口調で
「いいよ。
自分で乗り越えたら、絶対”やり遂げた感”があるから」
この子は すごく
折れないココロを持っている。
気づかぬうちに
「大きく」なっているのを感じた。
Posted by こめなな at 00:11│Comments(0)