てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 修学旅行:ムスメのお土産。

2010年02月06日

修学旅行:ムスメのお土産。

赤ハイビスカス 5日、ムスメが無事帰ってきた・・・

   
そして 着いてすぐ確認できるように ”お帰りメール” を打っておいた。


そして 最初のメール。

「おみやげ、家用の2個買ったから1個 食っていい?」


        ・・・なにそれタラ~


とりあえず 「まだ見てないから 待ってて」とお願いしたのだが

たぶん 言わなきゃバレなかったのにね(笑)




帰宅後



弾丸のような お土産話&お菓子の山を見た。


「出るごはん全部 ”味” がない!!

おいしくなかったし~・・・」



からスタート汗


定番の 「長崎カステラ」 = じいちゃん家・親戚用

修学旅行:ムスメのお土産。


家用 = ・・・多くね? ← 「食べたかった♪」とのこと。

修学旅行:ムスメのお土産。修学旅行:ムスメのお土産。修学旅行:ムスメのお土産。修学旅行:ムスメのお土産。


修学旅行:ムスメのお土産。

↑ コレも 家用(笑)。
 
  前に私が出張で買ってきたのが忘れられないとのこと。



部活の後輩用

修学旅行:ムスメのお土産。


私と ムスコ用。 「タオル、一番高かったんだよ~」とのこと。

修学旅行:ムスメのお土産。修学旅行:ムスメのお土産。


・・・自分用。 大宰府のお守りはワカルけどさ。  

修学旅行:ムスメのお土産。修学旅行:ムスメのお土産。修学旅行:ムスメのお土産。


修学旅行:ムスメのお土産。

↑ これもらしい。 「”赤い糸”でみて 欲しかったのに~♪」






なんだかんだで やっとカバンを片付けていただきながら

お土産用の袋を手に


「空港の ニオイだ~ *^^* 」


に 反応し、 振り向くと


修学旅行:ムスメのお土産。


ニオイを 堪能してるらしいムスコの姿(泣)

もう写メ 撮らせていただきました。。。




旅の内容も 初日から微熱気味でのスタートだったらしい。

そこから先も ある意味スゴイ

なんだか目が腫れてる娘に 疲れてるのか聞くと


「2日目と 3日目 号泣した。」


理由が 


心霊現象・・・

もともと 「感じるタイプ」で幼い頃から多々 不思議ちゃんでした。

2日目のホテル。

先生のデジカメで写真を撮ったとき

壁側のムスメの毛布と障子のスキマから    

     手。

そこから 撮る写真すべてムスメの周りはオーブだらけ・・・

3日目にはラップ現象に見舞われたと。

そこは 他の友人も同じグループのコらも体験したらしい。

オーブが写った写真のとこでは 確かに違和感があり

全体レクでは ラジカセがストップ・・・と

まんがのような 盛りだくさんさがーん



家に着き 気がつくと

腕の内側に 「THANK YOU」 のテープが貼られていた。

「何これ・・・ 見たことないけど・・・」


「大宰府で 置いてきたのかな」

と話してました。



ん~。。。


どう オチつけりゃいいんだ!?



近いうち ムスメの撮ってきた写真を現像し確認しておきたいと思いマス。





タグ :お土産


Posted by こめなな at 08:17│Comments(4)
この記事へのコメント
おはよ~
ムスメちゃん無事に帰ってきたんだね(^0^)おかえり(^0^)/

ムスメちゃんも・・・霊感あるんだね(-。-;)
でもお土産の量をみると・・・
楽しかったようだね(0^0^0)/

最近霊の写っている写真見たことないあなぁ・・・
しかしムスコくんかわいいね(*^0^*)/仕事がんばってね
Posted by 星と月のママ at 2010年02月06日 09:17
◆「星と月のママ」サマ♪

不思議な写真、発見したら
お持ちします・・・(*^^*)

内緒で。
Posted by こめななこめなな at 2010年02月06日 12:00
先ほどはありがとうございました。

娘さんの写真見てみたいです。
自分の長男も本人の周りがオーブだらけの
写真がありました・・・。
何故か私が見た後消えまして・・・・。

長男も超霊感体質ですよ。
この話でこめななさんと、話したら付きない
感じがしますね~。
Posted by 櫻宝 at 2010年02月06日 21:29
◆「櫻宝」サマ♪
コメントありがとうございます。

写真、確認してみます。
私も今感じました(笑)
櫻宝さんと、そういうのも含め、是非お話したいですね(^-^)
ちなみに、ムスメは大宰府でローズクォーツのパワーストーンブレスレットを購入してきてました(^-^;

どうしても 欲しかった…と。
Posted by こめなな at 2010年02月07日 06:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。