
2010年02月08日
「おいしい♪を探すお手伝い」がシゴトです。


お米には 作る人・それに関わる人の「味」が出てきます。
品種ごと・産地ごと・生産者ごと・田んぼごと・精米業者ごと・炊飯方法ごと・・・
どこかでプロセスが違えば、引き出す味も変わってきます。
その中で、私の大好きな石黒さんのお米。
「どんな味ですか?」とよく聞かれるのですが
ひと言で表すと ”やさしい味です” コレにつきます。。。
同品種よりも”やさしい味”なんです。
もちろん環境にも ”やさしい”し、
おいしいお米というのは家族の心にも”やさしい”と考えます。
もちろん、それぞれの好みがあるので 私達の精米方法が合わない方もいらっしゃれば
「ここの米食べたら、他の食べれないさ~」という涙もんのコトをおっしゃって下さる方もいます。
戸惑ったときもあったけど、
「おいしい♪」という笑顔のために それを軸として
私達は ブレない芯を持つことができました。
”初心忘れるべからず”ですね。
ふと そんなことを思い出した今日のお昼どき。
Posted by こめなな at 12:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。