
2010年03月21日
バランス

+ と − 陰 と 陽
物事には いわゆる「光 と 影」がある。
たとえば 家族。
たとえば 仕事仲間、同僚。
何かがプラスに傾いているとき 反対のマイナスへ向かう面が存在する。
仕事が うまくいっている時などに
なぜか家族内で問題が起こることはないでしょうか?
私の場合、子供が体調を崩す、精神的におちこんでしまう、などが起こるときがある。
そんな時、自分がプラスだと思わず「頑張れ」などと言ってしまいませんか?
マイナスの人にとって、プラスの考え・言葉は強すぎます。
いかにフラットな状態で入っていけるか、ではないでしょうか。
そして よく聞く言葉だとは思いマスが
「夜明け前が 一番暗い」
今取り組んでいること・やろうとしていることが
大きければ大きいほど その対極も大きいのです。
何かを望むとき その対極も引き寄せます。
闇が存在しなければ 光は体験できません。
”最初に闇をひきよせる=最初に貧しい状態を引き寄せる”
多くはここで うまくいかない、と諦めてしまいがちです。
対極を引き寄せるとき、実は願望実現への流れがうまくいっているときなのです。
その中に 「望むもの」を見出せるかどうか
2つで1つ
区別するためのエネルギーを使う必要はありません。
流れを信頼し 起こることを受け入れてみましょう。
「攻撃的な言葉を発するとき
その人が助けをもとめているのではないか」
という感じのことを聞いたことがあります。
「なぜこの人は こんな風に言うのだろう?」
人の言葉だけを聞き傷ついていたわたしが
そう思うことで一呼吸おいて相手をまず考えることができ
受け止められるようになったことで
すこしクッションができるようになりました(^^)
その人が助けをもとめているのではないか」
という感じのことを聞いたことがあります。
「なぜこの人は こんな風に言うのだろう?」
人の言葉だけを聞き傷ついていたわたしが
そう思うことで一呼吸おいて相手をまず考えることができ
受け止められるようになったことで
すこしクッションができるようになりました(^^)
Posted by こめなな at 17:22│Comments(4)
この記事へのコメント
相談を
Posted by カリン at 2010年03月21日 20:17
◆「カリン」サマ♪
すみません
途中でしょうか・・・
すみません
途中でしょうか・・・
Posted by こめなな
at 2010年03月22日 00:46

「こめなな」サマンサ♪
本日は、いろいろと勉強させてもらいました!
ありがとうございました!
また今度よろしくお願いします!
本日は、いろいろと勉強させてもらいました!
ありがとうございました!
また今度よろしくお願いします!
Posted by ファンタジスタ小堺
at 2010年03月22日 01:51

◆「ファンタジスタ小堺」サマ♪
コチラこそ いつもありがとうございます!
次回も”サマンサ♪”で お願いします(笑)
コチラこそ いつもありがとうございます!
次回も”サマンサ♪”で お願いします(笑)
Posted by こめなな
at 2010年03月22日 02:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。