てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 道。

2010年04月02日

道。

      道。


「ただ 不安で・・・」

そうつぶやき、微笑んだ彼女の瞳からは涙がこぼれた。


「みんなの笑顔がみたい」と志していた道が見えなくなりかけている。


度重なる責任の重さ

日常の家事、育児




疲れた、と言えないほどに

追い込まれている女性が増えてきた?



夢をあきらめていく 彼女達。

その涙が 胸に焼きつく。


素直で 輝く笑顔をとりもどしてあげたい

あの あたたかい美しさを

もう一度。




「男女参画」という取り組みをご存知でしょうか?

簡単にいえば ”女性がもっと進出できる世の中”

先日みつけた書籍に

「なぜ 女性は出世を拒むのか」

というのがありました。



”女性がもっと活躍できる場を”には

普段、今までの負担もそのままにプラス責任、という方程式が

できあがってはないでしょうか・・・

某企業でも いまだに「お茶くみ=女性」・「事務、雑用=女性」というとこもあります。

まぁ、これだけを話すと今までの”男女差別”に対する意見と同じですね。



男性・女性、このどこまでも平行線な間柄。

それぞれにしかできない「らしさ」を大切にしましょう。

男性に 女性性を求めるのも

女性に 男性性を求めるのも

絶対、ではありませんが

自然ではない気がします。


開拓し、戦ってきた

命を生み、守り育ててきた

うまく共生していますよね。



大人・社会自体が「ゆとり」をなくしている現在。

ある方が

「破壊しながら 土壌を固める10年になる」

と書いていました。



新しい時代ですね。

この激変の時代に立ち会えるのは ワクワクします。



先日 ムスメに聞かれました。

「お母さんの 夢って 何?」

答えられる大人でいたい(^^)



Posted by こめなな at 12:11│Comments(4)
この記事へのコメント
こめななさ~ん

我が家では、子供たちに
「夢はなぁに?」
とよく訊いてますよ!
つどつど 夢がかわる子供たち

「今はこの子はこんなこと かんがえてるんだぁ」
ってそれはそれで 未来志向のコミュニケーション
だったりする!
夢を持つって素敵ですね♪
Posted by くれあくれあ at 2010年04月02日 14:58
時代は 毎日が変化していますね。
これは、先輩方と話をしていると、
時間も成長している思います。

男性も女性も、お互いを思う想いやりがあれば、
平等だとおもいます。

付き合いがながいと忘れがちなのは、
想いやりですよね。

ボクは想いやりを持続できる大人でいたいです。(照)
Posted by てぃーだSTAFF ZENてぃーだSTAFF ZEN at 2010年04月03日 01:18
◆「てぃーだSTAFF ZEN」サマ♪
”想いやり”・・・
そうですね(*^^*)
それを原点とするのが素敵ですね。

”当たり前”とされることほど忘れがちですよね。
ワタシもZENさんのように 心がけていきます(^^)

コメントありがとうございます♪
Posted by こめななこめなな at 2010年04月03日 11:31
◆「くれあ」サマ♪
とても素敵なコミュニケーションですね(^^)

先日、ムスメが「最近、みんな夢とかやりたいことがないっていうよ」と話していました。
私達おとなが夢をもてず、日々に疲れている姿をみせているのなら。。。子供だってそんな大人にはなりたくないですよね。
親ときちんと「コミュニケーション」を取っているコが
少ない、と聞いています。
親も子も忙しい現代です。
もう少し、大人は頑張らないといけませんね(笑)
Posted by こめななこめなな at 2010年04月03日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。