
2010年04月17日
「ポジティブ シンキングで行こう♪」

おはようございます♪
ひさしぶりに すっきり晴れましたね(^^)
こんな日は・・・と いろいろ妄想しながら今日も頑張ります♪ シゴト。
昨日、ラジオでぐだぐだなお話をしましたが
その日の夜、少しムスメと語りました。(はい、よく語り合います)
「家で1人の時に、”自分の存在意義”を考え始めるんだよね~」
・・・すでに 内なる自分と対話デスか :^^
驚いた。
「結局 わからないまま、誰か遊びに来ちゃうから忘れるけどね」
「大丈夫よ。母さん ウチが聞いても信じられない過去からの進歩じゃん。
猛スピード・ダッシュで(笑)
でも、ヤバイって思っても止まらないから急にバタッて倒れるんだよね」
そんな分析をされました。
そんなムスメの今 大好きな言葉が
ポジティブ シンキングで行こう

だそうです。
そういえば 家庭調査票で”担任へのお願い”や ”気をつけてほしいこと” の欄で
「何かあったっけ?」 の問いに
「ポジティブ シンキングで お願いしますって書いといて~(爆笑)」
と けっこうしつこかったっけ(^^:)
3年生は 大変そうです。
でも それに呑み込まれないようにしようとするその心に学びましたね

ワタシよりも 確実に早い進化を遂げていくムスメは しなやかに強くなってました。
Posted by こめなな at 10:49│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは~♪
すごくシッカリしたお子さんですね~^^
自分のその時と比べると・・・自分自身が恥ずかしくなります^^;
でも、親子のコミュニケーションがシッカリとれてると感じて、すごく素敵だなって思います^^
ポジティブシンキングで楽しんでまいりましょ~ね♪
すごくシッカリしたお子さんですね~^^
自分のその時と比べると・・・自分自身が恥ずかしくなります^^;
でも、親子のコミュニケーションがシッカリとれてると感じて、すごく素敵だなって思います^^
ポジティブシンキングで楽しんでまいりましょ~ね♪
Posted by happy@coach
at 2010年04月17日 11:09

◆「happy@coach」サマ♪
このことを話すと
「いいな。”親を踏み台にするとけっこうラクチンですよ・・・”って本書こうかな」
ですと:^^
いつもありがとうございます。
このことを話すと
「いいな。”親を踏み台にするとけっこうラクチンですよ・・・”って本書こうかな」
ですと:^^
いつもありがとうございます。
Posted by こめなな
at 2010年04月17日 12:55

僕より、大人だ…
o(^-^)o
僕は考え過ぎて泥沼に住み始めた、ピッコロコロです
(^_^)v
まぁ、今日はヤケに元気なのです
\(≧▽≦)丿
ポジティブ×100
くらいの笑顔を、こめななさんから貰っちゃいます
\(≧▽≦)丿
贈ってねぇ~
(*^_^*)
o(^-^)o
僕は考え過ぎて泥沼に住み始めた、ピッコロコロです
(^_^)v
まぁ、今日はヤケに元気なのです
\(≧▽≦)丿
ポジティブ×100
くらいの笑顔を、こめななさんから貰っちゃいます
\(≧▽≦)丿
贈ってねぇ~
(*^_^*)
Posted by ピッコロコロ at 2010年04月17日 14:54
◆「ピッコロコロ」サマ♪
私は ピッコロコロさんのライブラリー、大好きです(^^)
お互い「夢の国の住人」になりましょう(笑)
ピッコロコロさんへ、Happyオーラ お届け♪♪
私は ピッコロコロさんのライブラリー、大好きです(^^)
お互い「夢の国の住人」になりましょう(笑)
ピッコロコロさんへ、Happyオーラ お届け♪♪
Posted by こめなな
at 2010年04月17日 15:55

こめななさま
しゅごい ムスメさんで!!
コドモの成長は
目を見張ること 多しです。
かわいいですね♪
しゅごい ムスメさんで!!
コドモの成長は
目を見張ること 多しです。
かわいいですね♪
Posted by くれあ
at 2010年04月17日 16:45

◆「くれあ」サマ♪
日々、子供の成長ぶりには驚かされますね(^^)
「早く 子離れしてよ~」の言葉を
寂しくかんじております(笑)
いつも ありがとうございます。
日々、子供の成長ぶりには驚かされますね(^^)
「早く 子離れしてよ~」の言葉を
寂しくかんじております(笑)
いつも ありがとうございます。
Posted by こめなな
at 2010年04月17日 16:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。