てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 旧盆はいかがでしたか?

2010年08月25日

旧盆はいかがでしたか?

旧盆はいかがでしたか?



旧盆といえば・・・


エイサー♪


地元の青年会が活躍しますね三線


ウチでも 昨夜は遅くまで太鼓と三線の音色が響いていましたエイサー





さらに満月キラキラ でもあった、すごくパワーのある夜だったと思いマス。



旧盆はいかがでしたか?


ありがたやご主人サマのところでも

”ほら貝クラブ”の開催のお知らせが届いていました。

参加できませんでしたが

あの月明かりの元、素敵な時間(?)だったでしょうね☆








おはようございます

みなさん、お盆の疲れやお酒は残ってませんか:^^

週の半ば、Happyで過ごせますよう願ってますハート


タグ :沖縄旧盆


Posted by こめなな at 07:17│Comments(6)
この記事へのコメント
こめななさま

それが、早い時間から飲みすぎ
さらに前々日の飲み会の疲れが・・・・
爆睡モードに
食べるまもなく寝てたとさ
でした。

お~恥ずかしい姿を見られなくてすみました
Posted by ありがたやありがたや at 2010年08月25日 19:09
◆「ありがたや」サマ♪

…(^-^;
それは惜しいことをしました。
お体には お気をつけくださいまし♪
でも、ホントに素敵な月明かりでしたね。
Posted by こめなな at 2010年08月25日 19:54
月明かりの下、それも、満月のときの、
ほらがいの音色って、なんか、
これまた、怪しい音になっていそうな~(#´艸`)プププ
あ、それは、うちが、吹いた場合の音か(*≧▽≦*)だはは!

ホラ貝の、模様が気持ち悪くて、
アーダコーダー、文句ばかり付けてる、す~み~でし(*≧m≦*)ぶ!
Posted by す〜み〜☆ at 2010年08月26日 00:14
◆「す〜み〜☆」サマ♪
では、今度ご一緒にホラ貝吹きに行きましょ(^^)

きっと テンションあがります(笑)
Posted by こめなな at 2010年08月26日 12:07
こめななさん、お盆はお疲れ様でした。

沖縄タイムス ホームプラザの彩職賢美見ましたよ〜
朝から大はしゃぎの私、嬉しくて家族に『可愛いでしょ?ママのお友達よ』と見せまくりでした
『米粒には7人の神様がいる』
昔、私もよく親に言われました。
食べる事の大切さ、何不自由なく食べれる事のありがたさ、
私も子供達に伝えていきたいと思います。

これからの益々の御活躍を楽しみにしています

それと『お米講座』楽しみにしていま〜す。
Posted by トリケラトプス at 2010年08月26日 17:58
◆「トリケラトプス」サマ♪
みつけてくださったんですね(*^^*)
ありがとうございます。

お米を通して出逢った方々がすごく多いことに
また7人の神様に感謝しています。
「食」を楽しみましょうね♪
トリケラトプスさんのことを、心から応援しています。
今度、布ナプキンのお話もぜひ聞かせてくださいませ☆

いつも ありがとうございます。
   心からの感謝をこめて。
Posted by こめななこめなな at 2010年08月26日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。