てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › こんな日もあるね☆

2010年10月13日

こんな日もあるね☆

こんな日もあるね☆


写真では あまり綺麗に撮れませんでしたが・・・


すずめの 群れっっっ!


しかも、

振り向くと サァ~っと一斉に飛んでいってしまうタラ~

なんだか

「だ~るまさんが こ~ろんだっ」を、してるような。








さて(▽//)・・・

こないだから

ウチのムスメ・ムスコ・母が

太極拳を習いに行きはじめました。

昨夜、初めて見学に行きましたが



楽しそう♪



ただ

やはり揃えるものが多く

靴・扇・剣・・・ユニフォーム?

ワタシの空手再開の道は

まだまだ遠いようですガ-ン





夜勤で帰る私が いつもは前日で、夕飯当番を準備しておくのですが

「夕飯作らないでいいよ~♪」という母の言葉に甘えて帰宅。




こんな日もあるね☆


「なぁなの夕飯ね~:^^」

かろうじて ”米粉”の蒸しパン。

ちょっと悲しいかな言わザル



Posted by こめなな at 12:51│Comments(4)
この記事へのコメント
うふふ♡♡♡ (^。^)
すずめサンの群れも可愛いのですが、米粉の菓子パンがお夕飯とは、おかあ様もほんわか可愛いですね。
沖縄で太極拳ですか、、、なんだか驚き~♪
静寂の中に鋭さを感じる。。。
なんとなく、魅かれますね。
一度は間近で拝見したいですね。
こめななさんも、空手再開実現されると良いですね。
Posted by 有美 at 2010年10月13日 15:30
米粉”の蒸しパン.....
ニッキ水とどうぞ(笑)
Posted by 沖縄の小堺一機沖縄の小堺一機 at 2010年10月13日 20:46
◆「有美」サマ♪
コメント、ありがとうございます(^^ゞ

すずめは、ホントに面白かったですよ(笑) いつもはハトが我が物顔で歩いてマス^^;
どちらかといえば空手派なので、太極拳に興味はなかったのですが…やはり武道。通じるモノがあり、素晴らしいと感じました。
本番、中国人先生です♪
有美サンも…☆
Posted by こめなな at 2010年10月14日 00:20
◆「沖縄の小堺一機」
ちまたで人気のニッキ水ですね〜♪
…まずは入手から
Posted by こめなな at 2010年10月14日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。