てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 「選んでいる」。

2010年11月03日

「選んでいる」。

     「選んでいる」。


『影響を与えない

影響を受けない』



そのどちらも 難しい。

そこに黙っていても

「怒ってるのかな?」とか気になるし

もちろん

その逆もあるわけで。


「あんな風になりたい」

そんな憧れだったりもする。



大切なのは

”その中で どう「自分」でいるのか”

なのかもしれない・・・と思う。




いろんな事や

いろんな人にふれるのは

すごく良いコトだと思う。

けど

その分なにかが解決するのではなく

経験の分、葛藤も実は増える・・・のかもしれない。



それでも

それを伝えてくれるヒトがいるから



なんのコトか、その時はわからないかもしれない

でも

ちゃんと分かる「瞬間」がやってくる。



そこからどうするかは

また、自分で選んでいく。



たくさんの世界を見て、感じて

そのあと

どんな「自分」を選んでいくのか



今の自分も

今の環境も



生きていることも



自分で「選んでいる」




次は

何を選ぼうか。







「嘘は、それを信じたいと思うものだけに聞こえる」


最近 ムスコがベスト・キッドを観はじめました。

昔の ”ミヤギさん&ダニエルさん” のものです。

Part2でミヤギさんが言ったこの一言がなんだか痺れます(笑)


タグ :思考


Posted by こめなな at 11:17│Comments(2)
この記事へのコメント
「嘘は、それを信じたいと思うものだけに聞こえる」

名言ですね。僕も美美ット来ました。
このような言葉に反応される感性が素敵ですね。
「真実もまた、信じる人にだけ心に伝わる」ように思えます。

一目見た瞬間に、惚れた文字。
これからも 素敵な「字」を応援しております。
★有難いお言葉です。
このように褒言をいただくと、嬉しくなって、
また、書きたくなります。

人は言葉で育つ
褒め言葉としての褒言は心の栄養です。

これは与えすぎはありません
ムスコさんに愛情をふりかけて
美味しいおコメと褒言を・・・
Posted by 楽書字遊人楽書字遊人 at 2010年11月03日 13:12
◆「楽書字遊人」サマ♪
”真実もまた、信じる人にだけ心に伝わる”
私の中に、また1つ新しい格言をいただきました(^^)

「人は言葉で育つ」
本当に、おっしゃる通りだと思います。
言葉で傷つくことがあっても
言葉で癒され
言葉が元気をくれたり。

心あたたまるコメント
ありがとうございます。
Posted by こめななこめなな at 2010年11月04日 01:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。