てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › テスト。にて

2010年11月05日

テスト。にて



「国会開設を求める演説」
◆次の絵は、国会開設を求める演説会の様子です。
(あ)と(い)の人物は、それぞれどんなことを言っているのでしょう。
せりふを考えて書いてみましょう。



社会科のテストの一部。

…こんなの あったっけなぁ〜?



対して

ムスコの回答。



(あ)の人物
→今こそ国会を開設して市民の意けんを取り入れるべきだ

(い)の人物
→きみなにをいっている
そんなこと政府はしないぞ


なかなか良い評価を頂いたようで

今日は ご機嫌な様子〓



Posted by こめなな at 19:55│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは~^^

こういうの面白いですよね~♪

あ)おい!なんなんだ、その帽子は!!あごに紐をかけてんじゃねーぞ・・・ボタンの数も多すぎて着るのに時間がかかるんじゃないのか!!

い)俺だって、好きで着てるんじゃないだよ!!朝もこのボタンのせいで毎朝遅刻して怒られるんだよ!!
会議でこの制服を廃止にしてくれよ!!

テストではいつも、こんなことばかり書いてよく怒られました。。。こういうのはいいですね^^
子供の想像力を育てたりできますもんね^^

道を歩いてるカップルとか見て、離れたところから、勝手に会話を作ったりするのも面白いですね~^^

明日も、笑顔多き1日になりますように☆
Posted by happy@coachhappy@coach at 2010年11月05日 22:15
なかなかしっかりした意見です。
評価<優>、甲子園学習塾塾長・西口賢治

どうぞ、褒めてあげてください。

読書は心の栄養です。

今の子ども達、栄養不足です。
正しい言葉の習得を。

よく遊びよく遊ぼう、一緒懸命に!
Posted by 楽書字遊人 at 2010年11月05日 22:27
お笑いのテストじゃなくて社会のテストなんですよね(笑)

>きみなにをいっている

上手い切り返しですね♪
将来有望です☆
Posted by AsakoAsako at 2010年11月06日 00:22
こめななさん

ムスコさんセンスありますねぇ。
いい感じです。


それはそうと、こんなテストがあるなんて・・・。
何を評価するんでしょう?


Shinoda
Posted by shinodashinoda at 2010年11月06日 00:47
◆「happy@coach」サマ♪

ワタシもそんなところがあるのですが・・・
「妄想族」(▽//)
自由な発想力は大切にしたいですね♪

いつも ありがとございます☆



◆「楽書字遊人」サマ♪
<優>評価、ありがとうございます♪

そうですね、本を読むことが
心の栄養につながり、
そこから「言葉」自体にも自然に興味がわき
同時に感じる心を生み出すのかもしれませんね。

よく遊びよく遊ぼう

素敵な言葉です。
Posted by こめななこめなな at 2010年11月06日 00:53
◆「Asako」サマ♪
子供の発想って、ほんと面白いですよね。
日々・・・笑わさせてもらえます:^^
本人の新しい真面目さに気づいたり(笑)

いつも「全本気」なとこがNICEですよね☆



◆「shinoda」サマ♪
コメントありがとうございます。

同じく、私も思いました^^
でも・・・

不思議。
教科書にも、けっこう掲載されている
質問事項のようです。
Posted by こめななこめなな at 2010年11月06日 01:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。