
2010年12月02日
おこめ。

ちょっとだけ
悲しいお米に出会いました。
(ごめんなさい、見えづらい写真ですね:^^)
お米が悪いのではなく
うちのスタッフが持ち帰ってきたほかのお店のお米なのですが・・・
あきらかに
うたい文句と品質の状態が違う。
ラベル(表示)もあいまいだったと聞く。
どういう商品を作るか、は
もちろん自由なことですが。
「自信を持って、家族や大切な人に薦めることができるか」
当たり前のようですが
毎日の中で
「これくらい、いいかな?」
という考えをもつことは許されません。
「誰も見てないし」
ちらっとでも浮かぶかもしれない、
そういう可能性だってあるかもしれません。
「自分の子供に胸張って食べてって言えるもの作ろうね♪」
なによりも どのマニュアルよりも
私は この言葉が一番好きですね。

12月
少し早いですが、お歳暮のチラシが出来上がりました。
興味のある方や
「贈りたいけど、それ美味しいの?」と思う方は
ご連絡くださいませ(^^)
少量ですが、サンプルも可能です。
配達もいたしますが
ご来店にて引取りの方には
割引も致します。
=よろしく お願いいたします=
Posted by こめなな at 09:17│Comments(6)
この記事へのコメント
今日は、すれ違ったようですね・・・
今年、こめななさんとは、なかなかお近ずきになれないようです。。
きっときっと、ゆっくりできる日を・・
そのタイミングを・・心待ちにしています☆
『お歳暮チラシ』もらいました♪
今年、こめななさんとは、なかなかお近ずきになれないようです。。
きっときっと、ゆっくりできる日を・・
そのタイミングを・・心待ちにしています☆
『お歳暮チラシ』もらいました♪
Posted by トリケラトプス at 2010年12月02日 15:20
日々米心
これって日本心ですよね。
食育も大事な教育の底辺ですよね。
こめななさんの志事への誇りを感じます。
カレンダーご注文神謝です。
お言葉のご希望お待ちしています。
全部違う言葉も面白いかも・・・
おあげする方に「言葉占い」楽しんでいただけます
これって日本心ですよね。
食育も大事な教育の底辺ですよね。
こめななさんの志事への誇りを感じます。
カレンダーご注文神謝です。
お言葉のご希望お待ちしています。
全部違う言葉も面白いかも・・・
おあげする方に「言葉占い」楽しんでいただけます
Posted by 字遊人 at 2010年12月02日 17:10
ショッキングな事実ですね。
素人にはわからないと思われているのでしょうか。
後ろめたい気持ちのまま売っても
誰も喜ばないのに・・・。
一度、お店に伺いたいです♪
が、、、年内に行けるかしら・・・^^;
素人にはわからないと思われているのでしょうか。
後ろめたい気持ちのまま売っても
誰も喜ばないのに・・・。
一度、お店に伺いたいです♪
が、、、年内に行けるかしら・・・^^;
Posted by Asako
at 2010年12月02日 17:27

◆「トリケラトプス」サマ♪
もしかして、あのあといらっしゃったんですか~!?
トリケラさんには、すっごくお会いしたいのに・・・
今度、私ともコーヒータイムしてくださいね♪
お会いする日が伸びるのは
ある意味、楽しみが増えてくようで
どきどきします(笑)
ギフトちらし、受け取りありがとうございます。
◆「楽書字遊人」サマ♪
大好きなお米を大切に扱ってほしいし
ただの「商品」にはしてほしくないデス(笑)ね。
カレンダー、よろしくお願いいたします(^^)
「言葉占い」、面白そうですね♪
連絡しますね♪
◆「Asako」サマ♪
私も消費者である以上、ちゃんとした情報
ただしい説明を心がけていますし
ほかの方にもお願いしたいと考えます。
売り上げも大切ですが
それだけでは悲しいですね。
お店への来店、お待ちしてます☆
(ゆっくりできるのは年明けかもしれませんね:^^)
もしかして、あのあといらっしゃったんですか~!?
トリケラさんには、すっごくお会いしたいのに・・・
今度、私ともコーヒータイムしてくださいね♪
お会いする日が伸びるのは
ある意味、楽しみが増えてくようで
どきどきします(笑)
ギフトちらし、受け取りありがとうございます。
◆「楽書字遊人」サマ♪
大好きなお米を大切に扱ってほしいし
ただの「商品」にはしてほしくないデス(笑)ね。
カレンダー、よろしくお願いいたします(^^)
「言葉占い」、面白そうですね♪
連絡しますね♪
◆「Asako」サマ♪
私も消費者である以上、ちゃんとした情報
ただしい説明を心がけていますし
ほかの方にもお願いしたいと考えます。
売り上げも大切ですが
それだけでは悲しいですね。
お店への来店、お待ちしてます☆
(ゆっくりできるのは年明けかもしれませんね:^^)
Posted by こめなな
at 2010年12月02日 19:15

こめななさん
こめななさんのその仕事に対する姿勢がかっこいいですねぇ。
元気をもらえます。
ありがとうございます。
Shinoda
こめななさんのその仕事に対する姿勢がかっこいいですねぇ。
元気をもらえます。
ありがとうございます。
Shinoda
Posted by shinoda
at 2010年12月03日 00:25

◆「shinoda」サマ♪
こちらこそ
shinodaサンの真剣なコトバが
すごく学びになっています。
”本物を見極めることを求める前に
本質を教えていくこと”
難しいですが 大切だと思います^^
ありがとうございます。
こちらこそ
shinodaサンの真剣なコトバが
すごく学びになっています。
”本物を見極めることを求める前に
本質を教えていくこと”
難しいですが 大切だと思います^^
ありがとうございます。
Posted by こめなな
at 2010年12月03日 12:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。