
2011年01月15日
机上

MYデスクの上には
なんだか いつも食べ物が:^^
昨日、青森から生産農家さんがいらしてました。
そう
お土産のチョコパイが追加されております。
いつから ダイエットしようかしら。

●ビタミンB1で 疲れ知らず
摂取したごはんなどの等質は、酵素の働きで分解され、エネルギーに変わります。
ビタミンB1はこの酵素が働くときに必要な補控訴で、糖質の代謝に不可欠。
ビタミンB1が不足すると、糖質をエネルギーに変えることができず、
乳酸などの疲労物質がたまり、疲れやすくなります。
糖質の摂取が多い日本人は、不足しやすい栄養素なので
意識的に摂ることをおすすめします。
●ビタミンEで若さを保つ
ビタミンEは過酸化脂質の生成を抑えて酸化を防ぎ
老化やがんの予防に働くと考えられています。
また、動脈硬化は血液中のLDL(いわゆる悪玉)
コレステロールの酸化で促進されますが、ビタミンEは
これも抑えます。さらに、女性ホルモンのバランスを調節し
更年期障害、月経痛などの症状を改善する働きもあると
言われています。
● 食物繊維で便秘解消
食物繊維は消化吸収されにくく、そのままの形で大腸に進み
腸壁を刺激してぜん動運動を活発化させてくれます。
さらに、水分を保持して便を柔らかくし、スムーズな排便を
助ける働きがあります。
これらの作用は、腸内環境を改善して便秘や腸の病気予防
に役立ちます。また、コレステロールの吸収も防げ、体内に
排出しやすくするので、糖尿病や脂質異常症の予防・改善に
役立ちます。
☆次回は 米ぬか実践編をお伝えしましょう☆
Posted by こめなな at 12:56│Comments(2)
この記事へのコメント
だははは!
職場には、私物はおけないから、
なにもないけれど、
家の、マイ机、、引き出し開けると~~、
自分だけの喰いもんが、
ちらほらと、、(*≧m≦*)ぶ!
職場には、私物はおけないから、
なにもないけれど、
家の、マイ机、、引き出し開けると~~、
自分だけの喰いもんが、
ちらほらと、、(*≧m≦*)ぶ!
Posted by す〜み〜☆ at 2011年01月15日 17:25
◆「す~み~☆」サマ♪
とりあえず、エサを与えておこう・・・という感じで
スタッフがお土産にくれることもあり(▽//)。
す~み~サンのマイ机も
気になります♪
とりあえず、エサを与えておこう・・・という感じで
スタッフがお土産にくれることもあり(▽//)。
す~み~サンのマイ机も
気になります♪
Posted by こめなな
at 2011年01月15日 18:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。