てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › ”グリーン・ホーネット”

2011年01月27日

”グリーン・ホーネット”

”グリーン・ホーネット”


『 グリーン・ホーネット 』

観ました~ハート


私は ズバリ、あり!!ですね♪

カンフーアクションあり、カーアクションあり、笑いあり。

スカッとしたい方にオススメですピース

キャメロン・ディアスの笑顔も変わらず、でしたよん♪





”グリーン・ホーネット” ”グリーン・ホーネット”

「カンフー・ダンク」を観た方でしたら

絶対、気に入りますハート








”グリーン・ホーネット”


差し入れの CCレモンといちご大福ニコニコ

いちご大福、昨年食した記憶がないのに気づきました。。。



最近、嬉しいことに

お米・米ヌカに関する相談や講座のお話が増えてまいりました。

うちで購入してお米、でなくとも相談受け付けてますので

なにかギモンに思うことなどは

ご遠慮なくお電話くださいね(^^)

私自身、そういうお話から学ぶことが多く

逆に気づかされたりもします。

そういうことができるのが

量販店さんにはない、対面販売の「米屋」の役割ではないかと考えます。

本土と比べ、米屋が少ない沖縄ですが

同じようにごはんをいただくのですから

米屋の敷居が高くては困りますね(笑)

(私も実はそういうイメージを抱いていた側なので、よく分かります。。。)



しか~し♪



こんな”ワタシ”のいる米屋です、お気軽にどうぞ~☆







Posted by こめなな at 11:17│Comments(6)
この記事へのコメント
こめなな さん

映画お好きなんですね

中学時代、映画少年でした。

元祖サユリスト?お判りになりますか?

中3の時、月に10回映画行ったことあります。
お陰で公立高校見事に落第!
お陰で今、塾長しています。

お子さんにマネさせないで下さいね。
タダ、僕も映画のせいではなく、
単純に勉強しなかっただけですが・・・
Posted by 楽書字遊人楽書字遊人 at 2011年01月27日 12:00
◆「楽書字遊人」サマ♪
元祖サユリスト・・・なんだかわかってきました(笑)
すごく多かったのではないでしょうか(^^)
高校落第の塾長さま、というのがなんだか良いですね。

うちのムスコも、映画好きです。
映画好きはうつるのかもしれません。
私の父から私へ、そしてムスコへ。

コメントありがとうございます。
映画好きつながりで感謝です☆
Posted by こめななこめなな at 2011年01月27日 12:13
うちも、これ、観たい映画です!
しかーーし、REDも観たい!

我が家には、映画好きが、
もう一人いるもんで、

どっちが、緑をみるか、赤をみるか、

まるで、赤のきつね、緑のたぬき、
どっちを取る!?って感じで、
どんべいの取り合いのような状態です(#´艸`)プププ
Posted by す〜み〜☆ at 2011年01月27日 17:15
◆「す~み~☆」サマ♪
ですよね~(^^)
最近、面白そうな映画が多くて困ります。。。

赤のきつねと緑のたぬき、どっちが勝つのかしら~
うちでも、もめにもめて
結局映画館の前で最終決戦になります。
Posted by こめななこめなな at 2011年01月27日 18:55
こめなな・す~み~さん

赤のきつねと緑のたぬき、どっちが勝つのかしら~

凄い、会話ですね。

ユニークというか ユーモア溢れすぎというか

とても素敵です。

僕は赤組応援します。

でも、見るんだったら

最後の忠臣蔵ですから

白組みですね。
Posted by 楽書字遊人楽書字遊人 at 2011年01月28日 19:32
◆「楽書字遊人」サマ♪
そうなんです、す~み~さんの表現が
いつも面白くてスキですね(^^)

こうなったら、す~み~さんが何を観たか
知りたいところです(笑)
Posted by こめななこめなな at 2011年01月29日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。