てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 台風一過、その後。

2011年05月02日

台風一過、その後。

台風一過、その後。 台風一過、その後。


































「はっしゃびろい! 美味しいさ~!」


今日は店番の日♪

お客様から頂いたご注文の電話です(笑)

(あまりに嬉しいので、つやつやごはんどあっぷですハート



こういう声をきくと

すごく嬉しいと同時にありがたいですね。



お米を精米することが仕事です。

毎日、その度、表情を変えるお米

精巧な機械管理をしているわけではないので

経験と勘で勝負する部分もあることになります。

とすると

やはり毎日食べてくださる方々の声というのは

非常に大切です。

私たちの気がつかない本当に微妙な変化も気がついてくださるんです。

他にも新しくその米を食べてくださった方の反応。

これに”良かった”という感動を織り交ぜて

スタッフにもシェアします。



良いことばかりではない毎日の中、

こういう言葉は励みですニコニコ


台風一過、その後。






梅雨の中休みから一転、

降りましたね~。。。



朝、ムスメを送っていくと

学校のあるその通りは並木道のようになっています。

台風一過のその後から

その通りの木が枯れ始め、落ち葉がはらはらと舞い落ちてくるようになりました。

強風で降りかぶさった塩なども原因だとは思いますが

風が吹くたびに

静かに落ちてくる葉が、(不謹慎かもしれませんが汗)綺麗です。



「ないちの桜って、こんなカンジなのかなぁ~・・・」とムスメがつぶやきました。



まだ見たことのない景色に毎朝、想いを馳せています(笑)







しかし、その台風の後から

米ぬかを購入にいらっしゃるお客様からは

「全滅だよ~、もう食べるのないさ~・・・」

という落胆の声を聞くようになりました。

自然の成す業ではどうしようもありませんが

その一言の重さに

胸がしめつけられる思いになります。





なんだか矛盾する内容でスミマセン(汗)




Posted by こめなな at 18:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。