てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 素敵な人、発見。

2011年06月10日

素敵な人、発見。

素敵な人、発見。



「基本があれば必ずやり直せる」



ふと目にとびこんできた言葉。

事務所におかれていて、たまたま手にとった冊子でした。

日本のイタリア料理界を代表するという落合務氏のインタビュー記事。



予約がとれないお見せとして有名な「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」

そんなお店の料理は基本に忠実なイタリア料理。

「昔からちゃんと使われている食材で今もちゃんと作られていることに一番興味がある。」

と。


落合氏の基本とする信念が「お客様を大切にする」

これだけは曲げない、曲げちゃだめ、と話していた。

予約のとれないお店として約14年君臨し続ける裏には、料理人として料理にかかわる全てに対し

軸となる頑固なまでのこだわりと常に努力を忘れない姿勢があった。



         ~「経営情報 6月号」本文より~



そのページを気がつくと、繰り返し、繰り返し読んでいた。

読む度に新しい感動が湧いてくる。

読む度に潔い心地よさを感じていた。



すごく久しぶりに「本物」に出逢ったような

そんな気持ちでいっぱいでした。






こんにちは。

例年にない梅雨明けの早さだそうですね。

夏本番キラキラ 



工場内が大変なコトになるシーズン。。。

品質管理、気をつけねばなりません。





素敵な人、発見。


「岡本太郎」展のチケットをGETしました(笑)

岡本太郎さん。

私は彼の言葉でひとつ、すごく残っているものがあります。



「気にしているのは人の目ではない。 自分の目なのだ。」



今週末、”彼”をぜひ、感じてみたいと思いますピース





Posted by こめなな at 12:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。