てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 料理は気軽に。

2011年09月09日

料理は気軽に。

料理は気軽に。

さて
これは何でしょう。



ムスコいわく
「毒キノコ」



・・・(▽//:)

きのこの山好きなムスメがおすそわけしようとした
「紫いも(大粒)」のきのこの山に
さきほどの言葉で一蹴がーん



でも


料理は気軽に。


見えますでしょうか?黒い点。

黒ごま入りなんですが
それがまたなんとも言えない風貌です(笑)



でも、ちゃんと紫いも味、黒ごまのアクセントもしっかり味があって
おいしかったですよピース





おはようございます。

どうやら週末に接近しそうだった台風も逸れそうですね。

今日はひさしぶりにお手軽レシピです♪ 

・・・巷では、それを手抜きとも言います(照)





料理は気軽に。


ちょっと近すぎたかしら:^^

これは、ササミを考えながら煮たもの。



>考えながら



というのがポイントです。

たまに私、最初で味付けを決めずに
行き当たりばったりで
調味料などを合わせて想像しながら作る、という
実に迷惑な調理法をします。。。

なので
人気があったりしても同じ味にならなかったりすることも多々あるのですが

美味しくできあがった時
ひとりほおくそ笑むことができますピース

とりあえず、興味のある方はチャレンジを♪


・フライパンに底にかぶるくらいの水を入れ、沸騰させる。
 そこにブイヨンを1個投入♪
 今回は風味とアクセントに、生しいたけも入れてます。

・ササミを入れ、様子を見ながら
 マジックソルト・塩こしょう・にんにく(パウダータイプ可)で
 味を調える。

・両面返しながら、煮汁がなくなるまで煮詰める。


    ハート 完成 ハート





ね? すごく簡単&適当。

ですが

お弁当にもぴったりな味でした。





料理は気軽に。


こちら、豚肉のケチャップ煮。

豚肉とたまねぎをバターで炒め
だし(和風、洋風どちらもイケます)を少しと
ケチャップ・塩こしょう・ウスターソース・特濃ソースを入れ
炒め煮したもの。

こちらもお弁当に合う合う。




や、ホント

美味しいんですよ汗


タグ :お弁当


Posted by こめなな at 11:17│Comments(4)
この記事へのコメント
ホント!

美味しそうですネ

食べたくなるほどです。

直美さんの地元コンシエルジェから

ここへ参りました。
Posted by 楽書字遊人楽書字遊人 at 2011年09月09日 11:42
◆「楽書字遊人」サマ♪

”おいしそう”コメント、ありがとうございます。

直美サンの地元コンシェルジェ、今気がつきました・・・
こんな初日に
なんてあほな記事(笑)
もう少し「お米」な記事にしとけばよかったかしら:^^

と悩みましたが遅いですね♪
ま、コレがこめななですから(▽//)ね
Posted by こめななこめなな at 2011年09月09日 12:33
マシャゾウってばあつ
ササミだって
おいマシャゾウ聞いてるのかよおおっ
ササミだよおっ
             byスミゾウ
Posted by マシャゾウ at 2011年09月10日 17:58
◆「マシャゾウ」サマ♪

そう
ササミですよっ

でも
マシャゾウさん風にアレンジすると・・・(▽//)?
Posted by こめななこめなな at 2011年09月13日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。