てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › おこめ♪ ごはん♪

2012年01月30日

おこめ♪ ごはん♪

おこめ♪ ごはん♪
「ごはんかいじゅう パップ」


不思議なキャラですが
人気上昇中のようです。。。




こんにちはニコニコ
晴れたいのか降りたいのか、なんだかよく分からない空模様ですが
暖かくて動きやすいので、ありがたいです♪

昨日は名護のゆかり牧場まで、モーターフェステバルを観に行きました。
ワタシの好みが見事に伝染しているウチの子らを引き連れて
3人で大興奮(▽//)
エコな世の中には逆行しているのですが~・・・
大好きです(汗)


さて、
1月も残り僅か。
実は、来月にはここ沖縄でもまた新たなお米マイスターの方々が
誕生する予定です♪
今回、本土も合わせた全体で例年の1.5倍の受験申し込みがあったそうです。
そして、若い方や女性も増加中という嬉しいことになっている様子ハート

すこしばかりのプレッシャーと
大きな期待を抱きつつ。。。
結果を楽しみにしておりますピース
沖縄のお米ワールドが
活性化していけるように頑張りましょ♪

資金、お米に特化してブログを書いてまいりましたが
今日は少し余談を聞かザル


やっとこさ、自分の荷物の片付けに
手をつけられるようになってきたのですが
思うことは
「ワタシ、こんなに頑張ってたんだ」
自分のことですが(笑)

もともとアナログな私ですから、メモ書きからノートまで
全部手書きで“紙”で残っています。
その“紙”の量がハンパなく、1つ1つ目を通せなくて
とりあえず、でダンボールに突っ込むこと3箱目汗
今度は、持ち帰ってからの置き場に悩んでいます見ザル

その時思ったこと、学びになったこと
走り書きや写本など、
実は今改めてみると、あの時には早かったらしい構想が
今ここにいる私への贈り物に思えてならない。
私の「これから」への、あのときの私のメッセージの数々。
ぜひぜひ活かしていこうと思っています♪

マイスターを取得したあと
無くしたことに気がついた新聞記事の切り抜き。
そんなカンジで、必要なくなった時点で
私の残してきたものは消えていくと思いますが
今この時期に残って見つけた、ということは
まだまだ消化しきれていないんでしょうねニコニコ


自らの報道に最後まで責任を持たないメディア、
新聞で読んだこと・テレビで報道されたこと・ネットで調べたことが
全てとは限りません。
流されることなく、自分の立ち位置に必要なことは
なんなのか?
全てに疑いをかけるのも良いことではありませんが、
「自分の頭で考える癖」をつけてほしいものです。

信じるべきことは何なのか

持つべき自分軸はブレていないか






Posted by こめなな at 12:50│Comments(2)
この記事へのコメント
ななさん
お久しぶりです♪

「持つべき自分軸はブレていないか」

自分自身に問いかけてみたいと思います!
素敵なメッセージありがとうございます!
Posted by kepkep at 2012年01月30日 13:43
◆「kep」サマ♪
お久しぶりです~^^

少しなりとも
何かの気づきになってくださったのなら
すごく嬉しく思います。

いつも ありがとうございます♪
Posted by こめななこめなな at 2012年01月31日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。