てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › in 真栄田岬。

2012年05月06日

in 真栄田岬。

in 真栄田岬。



来ましたっ!!

待ってました、この季節♪

マンゴーといちごの巨大かき氷♪




おはようございます。
大切な休日が明け、今日は西洲に来ています^^

連休最後、まだそんなに混んではいない道のりで
気持ち良く車を走らせてきました。

・・・午後が少し怖いですが。



facebookでは、簡単な写真でいつも一足早く近況を出すので
ブログでは少し後になってしまうのですが
細かいお話や、米情報、その他については
ブログがメインなので、お許しを汗




G.Wの子供の日の昨日。
初の家族そろってシュノーケリング体験。

そう、
去年ワタシ一人だけ行ったことがバレて非難の嵐・・・

なのでタラ~ 良い機会です。





in 真栄田岬。


真栄田岬も久しぶりに行くのですが
綺麗に整備されてびっくりしました。
(どんだけ行ってなかったん?ってカンジですね)


あいにく、シュノーケル中の様子は水中カメラで
後日届くことになっているので
その時にアップしたいと思います。

すっごい

すっっごい

すっっっごい綺麗な「青」でしたキラキラ 

今すぐ載せられないのがもどかしいくらい。。



魚も人懐っこくて
餌を持つとどんどん寄ってくる♪

魚に持ってる餌を奪われるという
手にも残る感覚もいただきましたニコニコ





in 真栄田岬。


夏らしい、この濃い「青」さが大好きです。



in 真栄田岬。


アダン。



in 真栄田岬。


月桃。





見慣れているハズのものでも
改めて″見る”ということに意識を向けると

違う気持ちになりませんか?


それで良く撮ってしまうのですが
ムスメには飽きられたりします(▽//;)




in 真栄田岬。





そのあと、ミハマへダッシュ
(ん。 母、頑張った:^^)


in 真栄田岬。


特に、ムスコの「天国からのエール」以来の大ファンである阿部さんの映画、
“テルマエ・ロマエ”も観る事ができましたピース

公開したばかりなので、気になるけどまだ・・の方のために
多くは言えませんが、

面白かったです(▽//)
躊躇せず、観に行って良いと思います。


濃い顔、好きですね~。






「おこめ」から少し離れたお話になってしまいましたが。。

エネルギーチャージになりましたハート




Posted by こめなな at 09:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。