てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 結晶

2012年05月18日

結晶

結晶




偶然見つけた

『 塩 』の結晶。





皆さんは見つけたor 見たことがありますか?



ソルトマイスターさんのお塩講座で教えていただいたことが
今回役にたったカンジでした^^

もしかすると、それを教えていただく以前の私なら
気づかずにいたかもしれません♪



嬉しいですね~、こういうのニコニコ



その結晶をムスメに見せると
すごく喜んで、早速撮ってました。


しかも


下に黒い紙を敷き、修正ペンで飾ったアイデアは
見事です。
センスですね^^



それを母は撮らせてもらいました(笑)



“どや顔”のムスメを横目に・・・(▽//;)







こんにちは。
すごく。。  暑いですね(悩)

外出の多い私はすでに焼けております:^^

まだ5月でコレ、夏が終わる頃にはどうなるんだろう?と
不安を抱きつつ・・



先日買ったきぬひかりさん。。

そうしてもパサつき感が気になって
家に少し残っていたひのひかりを混ぜてみました。



結晶



んまいっ♪

3対1くらいの割合だったのですが
うまい具合にもちもち感と甘みがプラスされて美味しかったです。

ただね~

今朝、温めなおすと
残念なことにすこし硬くなっていました。
時間経過のぱさつきなどは、解消されにくかったようです。

それでも

ブレンドの醍醐味、ひさしぶりに堪能しました。



家に少しずつ違う種類のお米が残っているときなどは
面白いですよ、オススメです。

「?」
となってしまっても、それはそれでおもしろい発見になると
思いますよニコニコ

以前、ほーむぷらざで
「米 + 000」というような特集を組んだことがあります。
・酒
・みりん
・備長炭
などなど。

けっこう“どこかで聞いたことある~”な
そんなあるあるを試したことがあります。

一番美味しいと思えたのは
米+米、かもしれませんね。。

お互いを活かす、殺すなどの塩梅もあるかもしれませんが
ごまかしっぽくなく、美味しいといえるのは
米同士の組み合わせだと思いましたニコニコ




Posted by こめなな at 12:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。