
2012年06月18日
父の日。

すごい量。
これ見てまっさきに「キングタコス的・・・」
と呟いたムスメ。
なるほど(▽//:)
確かに似てる、そのはみだし具合。
おはようございます。
台風の動きがすごく気になるところですね

夜、暴風域に入って翌日の朝には抜けるかもという予報に
「翌日の夕方くらいまでゆっくりしとけばいいのに。 お茶だすよ・・・」
と、何気に本気でムスメが言い放ちました

そうね。
学校が休みになるのを待ってるワケですね?
さて、
昨日は父の日、皆様いかがお過ごししたでしょうか?
うちは、一族に招集がかかり
おばあちゃんちへ集合:^^
一品持ち寄りという、あまりなかったバージョンでの集合でしたが
みんな何か気合いを入れたのか
大変な量が集まりました(笑)
なので、いつもよりもお持ち帰りが大量♪
それも良かです^^
父の日。
今年初めて、一番下の弟が
プレゼント選びの役をかって出てくれました

気に入らないとお蔵入りしてしまう父へのプレゼントは
いつも姉弟ですごく悩んだものです(笑)
私が幼い時の父の思い出は
・優しいけど、怒るとすんごく怖い
(警棒で威されたなぁ:^^)
・若くてかっこいい
・本や映画が好き
(本屋や図書館によく連れていってもらった)
・子供と同じ目線でいることも忘れない
・家族を大切にしてる
・“仕事人間”
・超能力やUMA,心霊などの分野も好き
・格闘技が好き
・古代文明にも興味アリ?
私はたぶん、姉弟の中で一番父の影響が大きい気がします。
いくつかある中で周知納得するのが
“仕事人間”♪
ただ
最近では、
「いつも仕事仕事って

と。
自分を棚にあげて怒る父には驚いた(笑)
孫は違うようですね~。
今でも私は父が大好きです。
そして
子供を信じてきてくれた姿には、いつも感謝でいっぱいです。
Posted by こめなな at 09:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。