
2012年07月30日
おにぎりづくしの日々。。

「・・・みたらしだんご?」
食事の時間に、同じようにテーブルに並べると
不審がるお子様方。
おはようございます。
ロンドンオリンピック、連日その様子が放送されていますね。
柔道と重量挙げを先日観てたのですが
感動です。
三宅選手の12年越しのメダル獲得など
こんなに涙もろかったかしら:^^と思うくらい
目頭が熱くなりました(笑)。
1つに向かって頑張り続けた選手の姿勢には学ぶものは多いですね^^
まだまだ途中です、応援していきましょう

さきほどの“みたらしだんご”。
実はこんにゃくです(▽//)
「こめななサン、確か前もこんにゃくネタ・・・」
まんまるのこんにゃくに魅せられて
みつけると買っちゃう的な、
妙なスパイラルに入ってたりします。。
今回のは『みたらし風』(だったかしら

まんまるこんにゃくに、甘辛のたれがついていて
軽くこんにゃくを炒ったあとにからめていく工程。
で
他の皿を準備している中で
気が付くと
ないっ

ラスト2個くらいになってました(涙)
思いのほか、美味しかったようです。
そういえば、みなさん。
「サラヤ」のおにぎりというのはご存知でしょうか。
私、聞いたことがなかったのですが
最近お会いした方に
「昔あった、サラヤのおにぎりが美味しかった。
今はもうないみたいだけど、また食べたいな」
ということで検索してみたのですが
どうやら数年前にはなくなってしまった全国チェーンのおにぎり屋さんだったようですね。
全国でもけっこう探してた方がいらしたようで
今さらながら、すごく気になっています(笑)。
とりあえず。
私は、ほーむぷらざ「ウチナーゴハン」用のおにぎりにとりかからねば♪
出来上がったらまたアップしますね

こないだから気になってたのに
とりかかれずにいた食材を予定してるので
勝手にわくわくしています^^
・・・どういう味になるのか、を。
少し前までは
「ごはんの友」を探してたのに
ここしばらくは、おにぎりの具情報が入ってきます。
何にアンテナを張るかで
こうも受信が変わっていくものなんですね

Posted by こめなな at 10:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。