てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › お米マイスターのお米講座 › 自由研究に使えるかも!? なご案内♪

2014年07月07日

自由研究に使えるかも!? なご案内♪

自由研究に使えるかも!? なご案内♪

週替わりくらいで、試食のできる店舗があります。

店舗によって、白米だったり玄米だったり、
銘柄を変更してたりしてますので、お楽しみに♪

自由研究に使えるかも!? なご案内♪

店内も続々とプチリニューアルで
雰囲気が変わっていってます^^


おはようございます。

「あっ!!」という間に7月に入っています。
すみません・・ブログが滞っておりました。

7月7日七夕というロマンチックな日です。
大型台風が接近中ということで、それどころじゃない
という声もありそうですが、ちょっとだけ、そんな想いを
馳せる時間があってもいいかな♪と思っています。

さて。

今日は8月に開催予定の「ぐくるの森」カフェさんでの
講座のご案内です。


自由研究に使えるかも!? なご案内♪

KOME倶楽部『ななむすび』
KOME倶楽部『ななむすび』は、お米をとことん楽しむ会、日本各地のお米を炊いて”美味しい”を実感して頂く会です!

夏休み親子企画!
『子どもと楽しもう♪おにぎりワークショップ』

親子で「おにぎり」
具材や形も一緒に楽しみながら作りませんか?


おいしく炊くコツやお米の選び方など、気軽に聞けちゃうこと間違いなし!
「遊び食べがひどい」や、「あまり噛まない」などの食への悩みにもお答えしていきますよ♪

日時;2014年8月2日(土)10:00-12:00

会 場;ヘルスコミュニティ・グクルの森
   (北中城村安谷屋1455-1)

参加費;親子1組2000円
(今回はおにぎりが結べる子どもさんが対象:小学生以上 
お子様おひとりごとに500円追加)

定 員;親子で8組(要予約)


夏休み親子企画!kome倶楽部「ななむすび」おにぎりワークショップ

夏休みの宿題にも良いかも♪です^^

小学校などの“宿題がある”年代で参加のお子様には
自由研究にできそうなヒントもお付けしますよハート

お申込み、お待ちしておりますニコニコ




同じカテゴリー(お米マイスターのお米講座)の記事
撮影終了。
撮影終了。(2015-06-07 17:03)

お米講座@スタッフ
お米講座@スタッフ(2015-03-24 10:43)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。