てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › おこめ › サトウのごはん。

2010年04月22日

サトウのごはん。





実は この類を食べた事がなかったのね(^-^;

以前テレビで
「ガス直火炊きを最新設備で再現。
1個1個、圧力釜で炊きあげる」
というのを観て、

食するべきだ…

と感じたものの、自分で炊飯し冷凍保存するものだから、なかなか出番がない(笑)


今朝、ちょうど在庫切れを見計らって試食〜♪





つやつや(*^^*)

なかなか良いもんですね…
ちなみに

内地にいる友人は、よく利用するらしく
「他に比べて 旨いね」
と話してました。



缶詰めは、加熱殺菌後→密閉するので 保存料を使ってませんね。

こちらは 歴史の浅い保存技術で、腐敗しにくいようにパック。
缶詰めに比べると保存期間が短いらしい。

むしろ、コンビニ弁当のように、生ものに近いけど もう少し保存期間を長くしたい…というものに保存料が使われますし…


米文化も 進化しますね。






今朝から鏡を見るたび

「なんか シマってない顔だなぁ…」って感じてたの。

10時

眉 描いてないΣ( ̄◇ ̄*)




同じカテゴリー(おこめ)の記事

Posted by こめなな at 12:38│Comments(6)おこめ
この記事へのコメント
こめななさん^^
足跡&コメントありがとうございます!

最近てぃーだブログ始めたばかりで初心者ブロガーですが、どうぞよろしくお願いします。

サトウのごはん。
よくお世話になってます。一人暮らしの必需品です^^
本当は作らないといけないんだけど・・・料理苦手っす。


調味料マイスターは野菜ソムリエ協会のひとつです。
食育マイスターやカレーマイスターなどもあります。
泡盛マイスターでもビックリしたけど、お米マイスターもあるんですね^^

同じマイスター同士☆沖縄を一緒に盛り上げていきましょう!
ではでは・・・。
Posted by えんむす at 2010年04月22日 13:09
◆「えんむす」サン♪
コメント頂けるなんて想ってなかったので
感激ですっ(^^)
ありがとうございます。

マイスター、いろんな種類がありますよね。
私は”シーフードマイスター”に驚いたことがあります(笑)

なんにせよ、マニアックな集団です♪

☆盛り上がっていきましょ~ね☆
こちらこそ よろしくお願いします♪

今度 何かコラボでも・・・(笑)
Posted by こめななこめなな at 2010年04月22日 13:20
サトウのごはん^^

他のと比べるとほんとにこれは美味しいですよ~^^
他のはなんか匂いがちょっと。。。

家には常に置いてまーす^^
Posted by happy@coachhappy@coach at 2010年04月22日 16:26
◆「happy@coach」サマ♪
そうなんですか~(-0-)

これを機に、もう少し試してみたいとおもいます♪
Posted by こめななこめなな at 2010年04月22日 18:41
おっつ~

うちも眉忘れる(^0^;)
たまにノーメイク・・・
Posted by 星と月のママ at 2010年04月22日 21:35
◆「星と月のママ」サマ♪

仲間ですねっ(^^)v
Posted by こめななこめなな at 2010年04月23日 14:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。