2012年02月18日
ごはんパンの本、発見。

以前ご紹介した
「残りごはんでできるパン」のホームベーカリーに関する
本が、amazonや本屋さんで出てます♪
玄米や雑穀でも試したことがあるのですが
コチラにも載ってました。
他にも「おぉ~。。。」となるような
なるほどレシピも載ってましたので、
そんなホームベーカリーをお持ちの方には
一見の価値ありです

炊きたてごはんのつやつやなトコ、
あま~いごはん独特の香りが大好きな私にとっては、
パンの焼きたての香りも大好物♪
パンの香りでごはんを食べるmということはさすがにできませんが(▽//;)
もっちりしたごはんパン独特な風味を
もう少しうまく焼けるようになったら
おすそ分けにお伺いします(笑)
目分量大歓迎、なうちな~おばぁ的な調理方法を繰り広げる
こめななにとっては、
g単位で計ることが少し苦手。
イコール・・・
はい、出来上がりがこちこちなパンになることもしばしば

今後の課題ですね。
そんなん課題にしてしまってよいのだろうか?
という疑問は置いててくださいね。
来月号のほーむぷらざでは
自家製米粉やレシピの予定です。
米粉も、お米の品種によって使用感が異なる、というような
話を耳にしたことがあるのですが
その検証も含め、ごはんパンも仕上がりに差があるのかを
見てみたいところです

検証過程は
ブログでもアップしていくことになるかと思いますので
お楽しみに。
Posted by こめなな at 12:43│Comments(0)
│おこめ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。