2012年04月10日
沖縄の代表的おにぎり。。。
沖縄を代表するおにぎり、と言えば
コレしかないでしょう

『ポークたまごおにぎり』
沖縄的なカタチ
ポーク(スパム)が伝わってきたハワイ的なカタチ
というものがあることを
ご存知でしたか?
おはようございます。
今月12日木曜日の、ほーむぷらざ「ウチナーゴハン」は
題して
“炊飯器以外で 炊いてみよう♪”
「こめななさん・・・なんのこっちゃ」
と思ってくだされば幸いです(笑)。
ごはんを炊く=炊飯器ですよね。
ま、あとは
圧力なべやら。
今回は、以前ご紹介しました
・玄米のびっくり炊き
・フライパンでご飯炊き
などをお届けします^^
また、浸漬要らずなどと、
普段私が口酸っぱくなるほどお話していることと
まるで違うやん!なごはんの炊き方を
書いてます(▽//:)
また、沖縄をからめてのコーナーでは
「外国産米と沖縄」について、を
まじめに語ってみました。
そう、
この囲みのコーナーだけは
すこ~しまじめに語ることにしてます(笑)
そう、
たまにはね~♪
いづれにしても、
賛否両論、
「へぇ~・・・」と思ってもらえたら
嬉しいですね

余談ですが
昨日、載ってました

友人からのメールで気づいたワタシです。

なんだか、顔がアンパンマンですね

(まんまる。。。)
Posted by こめなな at 09:46│Comments(6)
│お知らせ
この記事へのコメント
こめななさん
食べたくなりましたね~。
多分見たことありますが、食べたことは有りません。
30年ぐらい前に、船に乗る前に油みそのおにぎり買って
食べた時、あれはカルチャーショックでした。
今では、油ミソ大好きですが・・・。
美味しいご飯が世界一の食べ物ですよね。
食べたくなりましたね~。
多分見たことありますが、食べたことは有りません。
30年ぐらい前に、船に乗る前に油みそのおにぎり買って
食べた時、あれはカルチャーショックでした。
今では、油ミソ大好きですが・・・。
美味しいご飯が世界一の食べ物ですよね。
Posted by 楽書字遊人 at 2012年04月10日 16:46
こめななさん
ほんとに、誰かと思いましたよ。
あんぱんマンというより、別人28号・・・。
m(--)m
おあとがよろしいようで・・・。
ほんとに、誰かと思いましたよ。
あんぱんマンというより、別人28号・・・。
m(--)m
おあとがよろしいようで・・・。
Posted by shinoda
at 2012年04月11日 00:02

新聞見た時一瞬わからなかった( ´艸`)
新聞の写真娘ちゃんに似ている。
あの笑顔見た時なぁなが充実しているんだなぁってホッとしたよ。
前から気になっているんだけど…
冷めたお米はダイエットに…
あれまた温めたら駄目?
新聞の写真娘ちゃんに似ている。
あの笑顔見た時なぁなが充実しているんだなぁってホッとしたよ。
前から気になっているんだけど…
冷めたお米はダイエットに…
あれまた温めたら駄目?
Posted by 月と星のおっか~ at 2012年04月11日 23:10
◆「楽書字遊人」サマ♪
いつも当たり前に食しているものが
実はそうでないと感じるとき、
あらためて「おきなわ」を考える良いきっかけになります。
ポーク卵おにぎり、
きっと気に入っていただけると思いますので
次にお逢いできるときには
差し入れにします~!!
楽しみにしててくださいませ☆
いつもありがとうございます。
◆「shinoda」サマ♪
もぉ~・・・
shinodaさんてば 相変わらず(笑)
(▽//:)
◆「月と星のおっか~」サマ♪
いつも先に気がついてくれてありがとう。
今回もメールがくるまで
見てませんでした(笑)
ホント、ムスメに似てるわ:^^
ん?
ムスメが私に似てきたのか。
>冷えたごはん
冷めてできる成分なので
温めるともとにもどってしまいます。。
冷ごはんでも温かいごはんでも
ちゃんと噛んで、消化して
満腹中枢を刺激してあげることが大切なので
あまり気にせずに、おいしいおコメライフしてくださいな♪
いつも当たり前に食しているものが
実はそうでないと感じるとき、
あらためて「おきなわ」を考える良いきっかけになります。
ポーク卵おにぎり、
きっと気に入っていただけると思いますので
次にお逢いできるときには
差し入れにします~!!
楽しみにしててくださいませ☆
いつもありがとうございます。
◆「shinoda」サマ♪
もぉ~・・・
shinodaさんてば 相変わらず(笑)
(▽//:)
◆「月と星のおっか~」サマ♪
いつも先に気がついてくれてありがとう。
今回もメールがくるまで
見てませんでした(笑)
ホント、ムスメに似てるわ:^^
ん?
ムスメが私に似てきたのか。
>冷えたごはん
冷めてできる成分なので
温めるともとにもどってしまいます。。
冷ごはんでも温かいごはんでも
ちゃんと噛んで、消化して
満腹中枢を刺激してあげることが大切なので
あまり気にせずに、おいしいおコメライフしてくださいな♪
Posted by こめなな
at 2012年04月12日 11:53

(^^)
久しぶりに新聞見たら、
載っているからビックリしたさぁ~(笑)
久しぶりに新聞見たら、
載っているからビックリしたさぁ~(笑)
Posted by たかお at 2012年04月15日 23:33
◆「かたお」サマ♪
御挨拶もできずに
すみませんでした:^^
“ビックリしたね~?!(笑)
御挨拶もできずに
すみませんでした:^^
“ビックリしたね~?!(笑)
Posted by こめなな
at 2012年04月16日 13:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。