てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › おこめ › ごはんレシピ › お米をおしゃれに☆

2013年09月17日

お米をおしゃれに☆

お米をおしゃれに☆



おはようございます、最近料理に目覚めたこめななです(笑)。

最近目覚めた・・というのは語弊がありますね(▽//;)
チャレンジを始めたの方がいいかしら。。
いつもの創作料理とは違いますピース


まぁ、こんなんでそこまでもったいつけるのも
ちょっと恥ずかしくなってきましたので
進めます汗



パエリア(風?)、こめなな的手軽さでいかがでしょ♪



カレー粉プラスでちょっとスパイシーニコニコ
ちょっとした“おこげ”もできるので香ばしさもアップハート

「そこまで時間や手間をかけたくない」というアナタ、
シーフードミックスや、ミックスベジタブル利用だと
ぐんと手軽になります。




☆1~2人分です

<材料>
・サラダ油      大1
・米         1合
・たまねぎみじん切り 大2

A
・水     1カップ
・カレー粉  小さじ4分の1
・塩コショウ 適宜
・ソース   大1
・酒     大1


・ミックスベジタブル  大1
・シーフードミックス  50g
・バター        10g



①フライパンにサラダ油を熱し
 中火で米を軽く炒める


②全体に油が馴染んだらたまねぎを加えて混ぜる


③Aをまぜて加え、米の上に解凍したミックスベジタブルと
 シーフードミックスをのぜ、アルミ箔で蓋をして
 弱火で20分煮る


④仕上げにバターをちぎって鍋肌からいれ
 一瞬強火にしてから火を止める
(パチパチと音がしてきたら止めましょう)



*アルミ箔で蓋をすることで
 パエリア風に米の芯が少し残る状態に仕上がります





お米をおしゃれに☆


①のお米を炒めているトコですが
どんどん半透明になっていうのがすごく綺麗で・・
思わず撮ってしまいました。


これだけでメインにもなれるインパクトがあるので
今回はで~ん!とフライパンごとテーブルコーディネート^^

野菜と豚肉をごろごろ煮込んだコンソメスープと
ちょっとしたサラダだけでもおなかいっぱいになること間違いなしハート

しかも、フライパンがテーブルにのってるという
いつもと違う雰囲気も楽しい♪

③の段階でちょっと手があくので
そこであわせるメニューも十分作れるメリットも。
私はスープを作るときって、かなりの量を作ってしまうので
二日くらい続きます。
なので、実は今回のスープも前日のもの。。
さらに手があいたので、いつもと違うクロスを敷いてみたりと
見た目もちょろっと演出花


「どした・・・」


という反応をまず頂きましたが
面白かったです。




いかが?








同じカテゴリー(おこめ)の記事

Posted by こめなな at 09:54│Comments(0)おこめごはんレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。