2012年11月18日
冷やごはんをしっかり食べて痩せよう

こんにちは。
ものぐさ太郎、、と言われやしないかを
少し気にしつつのブログ更新です(汗)。
足を運んでくだってる方々、ありがとうございます。
今日初めて♪な方、Welcom~

五ツ星お米マイスター、渡久地奈々子です。
さてさて。
書店へ行くと、目のつくものは
「野菜ジュース」「酵素ジュース」「糖質OFF」
なんぞのダイエット。
ん~、まさに永遠の課題ですね。
なるほど、と思うのが
最近のブームをしっかり反映させての
課題取り組みには関心します♪
先日、打ち合わせに行った先での話題で
「冷ごはんダイエットってあるの?」
という話になりました。
そうですね

・冷めても美味しいごはんは本当に旨い米
という記事でもちょこっと書いてます^^
他にも
・こんなシアワセもいいんじゃない?
今回はお米マイスターと、食育指導士の同時目線でいきたいと思います。
以前、
フジテレビのホンマでっか!?TVに元モデルの栄養学者
白鳥早奈英さんが冷やご飯ダイエット法が
『手軽にダイエットしたかったら!?』というもので、
・冷たいおにぎりを食べろ!?
・冷たいご飯が脂肪&糖質の吸収を妨げる!?
⇒食物繊維→体に必要なミネラルの吸収を妨げる
レジスタントスターチ→ミネラルの吸収を妨げない
ミネラル不足によるイライラ・貧血が少ない→健康的なダイエットに
レジスタントスターチは温めると効力が失われる
・冷たいご飯は夕食が効果的!?
・日本米よりインディカ米の冷ご飯の方が効果的!?
⇒インディカ米の冷ご飯の方がレジスタントスターチが多く含まれる
というカンジの内容だったと思われます。
最近TVでも放送してた、ということでも
また少し話題には出ているようですね

というものに関しても実は全くノーマークだったという私・・
スミマセン、相変わらずTV観ないコで(汗)。
何はともあれ、冷やごはんダイエットについて
調べてみました(▽//;)ww
詳しくはコチラ
▼ ▼ ▼
冷やご飯ダイエット
個人的には、「冷めてもおいしいごはん」がうれしいかな♪
この記事へのコメント
うちのじいちゃんがテレビで見て実践していますが…だんだんエスカレートしてキンキンに冷やして食べる。冷蔵庫、冷凍室に早くから入れている。冷やしたらどれだけ食べてもいいと言い、てんこ盛りのご飯。そこまでする必要があるのか…疑問です( ̄0 ̄;
Posted by たかもり at 2013年05月21日 20:37
◆「たかもり」サマ♪
はじめまして^^
だんだんエスカレートですか(笑)、おじい様が
無理してではなく、おいしいと思って食べていただいてるなら
大丈夫だと思います。
冷蔵庫などで冷やさなくとも、山形の郷土料理にあるという
“水まま”でも良いと思いますよ^^
冷やごはんのぬめりを冷水で流し、お茶碗に氷水と
ともに入れるというものだそうです。
コメント、ありがとうございました♪
はじめまして^^
だんだんエスカレートですか(笑)、おじい様が
無理してではなく、おいしいと思って食べていただいてるなら
大丈夫だと思います。
冷蔵庫などで冷やさなくとも、山形の郷土料理にあるという
“水まま”でも良いと思いますよ^^
冷やごはんのぬめりを冷水で流し、お茶碗に氷水と
ともに入れるというものだそうです。
コメント、ありがとうございました♪
Posted by こめなな
at 2013年05月22日 09:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。