2011年05月31日
罪悪感を持って食べるべからず。

「食」を楽しむことができれば 太らない!?
・罪悪感を持って食べると 太ります!
・夜9時以降に食べても太らない
・・・etc etc
なかなか“ココロ強い”内容です(笑)
こんにちは。
「食べる」ことを心から愉しむ
お米マイスター渡久地奈々子です(笑)
この仕事を始めてから
気がつくと、ひとくちを味わうことが多くなりました。。。
目で見た色彩、瞬間の香り、食感、噛んでゆくとかわっていく味。
ハマります。

ちなみに
この”おにぎり”、6月のほーむぷらざ:ウチナーごはんでの
月イチおにぎりのものですが
はっきり言って、お勧めです♪
昆布と梅の合うこと合うこと

色合いも綺麗で、私のベストおにぎりにお気に入りに登録しました(▽//)
意外と子供にも人気でしたよ♪
Posted by こめなな at 12:33│Comments(2)
│食育
この記事へのコメント
こめなな さん
う~ん 確かに美味しそうですね。
今から、おにぎり食べるところです
塩昆布ですが、・・・。
梅干しがあまり好きではありませんが
これは行けそうですね
<夜9時以降に食べても太らない>
塾の授業は夜10時終了
毎夜11:30前後の夕食です
これが35年続いているのですから・・・
7時前後に食事すると
それだけで志合せ感じます。
愉しんで食事すること
これは真理をついた名言です。
これ食べたら
太る ふとる フトルって
皆さん自己暗示かけているのですよね
それが大脳に働きかけられています
「言葉のチカラ」です
う~ん 確かに美味しそうですね。
今から、おにぎり食べるところです
塩昆布ですが、・・・。
梅干しがあまり好きではありませんが
これは行けそうですね
<夜9時以降に食べても太らない>
塾の授業は夜10時終了
毎夜11:30前後の夕食です
これが35年続いているのですから・・・
7時前後に食事すると
それだけで志合せ感じます。
愉しんで食事すること
これは真理をついた名言です。
これ食べたら
太る ふとる フトルって
皆さん自己暗示かけているのですよね
それが大脳に働きかけられています
「言葉のチカラ」です
Posted by 楽書字遊人
at 2011年05月31日 14:13

◆「楽書字遊人」サマ♪
塩こんぶおにぎりですか♪
良いですね。
昆布は、人気のおにぎりの具でも人気だそうです。
「これ食べたら 太る~」
という言葉があまり好きではありません(笑)
”~過ぎる”と問題ですが
適量であれば、良しとしたい。。。
そう思います。
>言葉のチカラ
これが一番大きいかもしれませんね。
「綺麗になる 綺麗になる。。。」と思い込んで
食べていこうと考えています(^^)
いつも ありがとうございます。
塩こんぶおにぎりですか♪
良いですね。
昆布は、人気のおにぎりの具でも人気だそうです。
「これ食べたら 太る~」
という言葉があまり好きではありません(笑)
”~過ぎる”と問題ですが
適量であれば、良しとしたい。。。
そう思います。
>言葉のチカラ
これが一番大きいかもしれませんね。
「綺麗になる 綺麗になる。。。」と思い込んで
食べていこうと考えています(^^)
いつも ありがとうございます。
Posted by こめなな
at 2011年05月31日 16:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。