2012年07月13日
おにぎりマイスター認定講座:初日

おはようございます♪
昨日は『おにぎりマイスター講座』の記念すべき第1期生の初日。
食を楽しんでほしいというコンセプトのもと設立した
独自の資格ではありますが
10名という募集枠の中、90名超のご応募をいただきました。
その中で選ばれた1期生となります^^
(今回抽選にもれてしまった方もどんどん追加講座していきますので
よろしくお願いします♪)
4回講座ということで各回にテーマを作っていました。
「000を極める」としていたのですが
受講生の申し込みの動機を聴いてココロ動かされたワタシ(笑)、
内容を大幅に変更して行いました(▽//;)
この辺がきっと“こめなな講座”的ですよね~(汗)。。
まだ感想が私のところまでまわってきていないのですが
きっと♪ 楽しんでいただけたかと思っています。
男性の申し込みも多く、
初日にしては皆さんすごく和気あいあいとして
私も愉しませていただきました。
おにぎりのカタチを作ることや
バラエティに富んだ具などももちろん学びますが
その根っこにある食への意識などを一番に感じてほしいと想っています。
飛行機からの景色って面白いです。
ふだん絶対みることのできない
「雲の上」
その中を通過したり
小さな島をまるごと眺めてたり
そして
今こういう機会をいただいて仕事のできることが
驚きでもあり、感謝でもあります。
特にできることもないので
アタマの中でいろんなこめななが動き始めてたりします:^^
行った先での出来事や
帰ってからの予定。
すべてを繋ぎ合わせられないかの想像。。
さて
今度はどんな種を蒔こうかな♪
Posted by こめなな at 08:17│Comments(0)
│食育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |