2013年08月29日
お米でできる酵素ドリンク!?

「また・・・何か作ってる」
そんな画像でスタートです

“お米でできる酵素ドリンク”というのがあるんですね。
ダイエットや健康レシピとしても人気な
酵素ジュース
今回お話したいのは、野菜や果物からではなく
『 お米(玄米) 』を発酵させたドリンク。。。
その名もリジュビラック♪
リジュビラックとは、発酵水のことです(リジュベラック、レジュビラックと
表記されることもあります)。
大麦、ライ麦、米などの穀物を発芽させたものを水に浸し、1~2日置くと、
水が発酵します。その発酵した水をリジュビラックといいます。
リジュビラックは、ビタミン、タンパク質、デキストリン、炭水化物、
アミロースなどの栄養素や、消化を助ける酵素を豊富に含む液体で、
ローフード実践者には欠かせないもののひとつです。
そのまま飲んだり、スムージーに入れたり、ローチーズなどローフード食の
材料として用いられたりするなど、リジュビラックの活用法は様々。
なお、味には少し酸味があります。
ということで。。
おはようございます。
先日、「飲む玄米」のレシピ等々調べておりますと
面白いものを発見♪
(・・そう、初めて知りました

玄米を漬けて発芽玄米にし、それを置いておくことで発酵させた
その“水”に着目したもの。
今人気のローフードの本などでも紹介されているそうですね。
呼び名も「REJUVELAC(レジュビラック・リジュビラック)」とあるのですが
どれも同じものを指しているようです。
詳しくはコチラ
▼ ▼ ▼
リジュビラック|お米でできる酵素水
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。