てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › 食育 › 「ランチ」の仕方でワカルこと!?

2013年11月03日

「ランチ」の仕方でワカルこと!?

「ランチ」の仕方でワカルこと!?


10年ぶりに復活したという泡瀬ビジュルの大綱引き、
「行ってみたいね」


そんな軽い気分で向かってみたのですが
どうにか停められて、しかも綱引きの始まる5分前という
めちゃくちゃナイスなタイミングに、私とムスメはテンション↑♪



「ランチ」の仕方でワカルこと!?


花火もなかなかの特等席。
顔も初めて見る人々同士が同じ綱を引き合う、
なんとなく隣にいる人と話しをし出す・・
そんな光景にもなんとなくほっこりした時間を過ごしました。




おはようございます。
日曜は南城市では尚巴志マラソンや、読谷では読谷まつりなどなど
秋のイベントが各地で行われていましたね。
私の方も、思わぬお出かけでなかなか良い一日となりました^^

泡瀬大綱引きもそうでしたが
もう1つあります♪
明日、またお届けしますね。



さて、いつもは口すっぱく「朝ごはん」について話しているのですが
今回は「お昼ごはん」についてお話してみたいと思います。




出世する人、できない人のランチ

「今日のランチどこいくー?」と、嬉々として会話を繰り広げ、
新しいお店の開拓にも夢中になるのが女性ではないでしょうか。
一方、「今日も○○でいいっすかね」「タバコ吸えるところでいいですよね」
という男性陣。。。
ランチ事情は会社周辺の環境によっても変わってくると思うのですが、
できるだけ安い・近い・早い時間で、まずくはないところ…
というのがビジネスマンに選ばれやすいお店の条件になってくると
思います。


「そんな、ランチくらいで変わらないですよ」となると思いますが
今回、なかなか面白いお話があったので書いてみることにしました。


出世している方々の食事を見ていくと、そこには、
共通しているものがあるそうです。
しかも、それは、意志さえ持てば誰にでも実践できること。
お話を伺った方とも話してたのですが、どうか
「お偉いさんは時間とお金に自由がきくからできるんだよ」と
思わずに読み進めてもらえるとうれしいですね(▽//;)



(以下、お話のもとに書いてます^^)



「ランチは適当に」は
給水所で水をとらないようなもの



テレビでマラソン中継を見ていて、給水所で選手がうまく水をとれなかった際に、
「あー」と、残念そうな、くやしそうな、なんとも表現しがたい声を解説者が発するのを
聞いたことがないだろうか。それは、きちんと水分補給できなかったことがもたらす
デメリットを思ってのことだろう。
ビジネスマンのクライアントが、ランチに食事らしい食事をとれていないとき…
栄養士もまた、言葉にならない声を出してしまうときがある。

 まだ社会人として発展途上にある、入社4年目の男性のある1週間の食事記録を
例にあげてみよう。

月曜「ラーメン」
火曜「おにぎり3個」
水曜「カロリーメイト」
木曜「魚肉ソーセージ」
金曜「栗入り最中」

 ……見事なまでに短文で終わる食事記録。
そして、週の後半になる程に、段々、時間に追われて食事らしさを失っていくのが
伝わってくる。少なくとも、この食事記録を見て、ランチに重きをおいている、
という印象は受けないだろう。
さらに、これがランチの充実度の問題だけで終わればいいのだが、
栄養不足により疲れやイライラを感じやすく、簡単な食事で時間を稼いだつもりが、
結局は午後の仕事効率を下げることになる。



これは極端な例かもしれないが、
「ランチは適当でいい」「エネルギーさえ補給できればいい」と思っている方も、
そう遠い話ではない。繰り返すが、長い就業時間中のランチタイムを生かさないのは、
給水所で水をとらないようなもの。
実際に、いわゆる“社会的地位”を掴み取った方たちの食事記録をみると、
何を食べているかは人それぞれでも、「なにがなんでもランチの時間は確保する」と
みなさんが口をそろえておっしゃられるのに驚かされる。
デスクで適当に片手で食べられるものを、というケースは皆無なのだ。


 そういった方々のお話をうかがっていると、「切り替え上手」でもあり
「優先順位をつけることが上手」な印象を受ける。
結果、それが好循環を生み出しているのだろう。
仕事をしていたら必然的にくっついてくるイライラやストレスは、
疲労によっても加速される。
その点においても、ブレイクタイムならぬ、ランチタイムを確保して
オフ時間を作ることは欠かせない。
もっというと、定食スタイルのランチにして、副菜などからビタミンCやカルシウム、
マグネシウムをしっかりとることでイライラやストレスを軽減する一手にもなる。





いかがでしょうか。

ちょっと“うちあたい”する方もいらっしゃいませんか?
私自身が“うちあたい”する部分もあって、非常に興味深かったです。

しかし

このお話には続きがあります。

「健康的だから…」と
毎日同じ定食を食べていないか


また次回、お届けしますねピース





ふたば おまけ ふたば



懐かしい香りを放っていました。。


「ランチ」の仕方でワカルこと!?



大綱引き:画像まとめ


「ランチ」の仕方でワカルこと!?


「ランチ」の仕方でワカルこと!?





同じカテゴリー(食育)の記事
玄米 効果
玄米 効果(2014-06-18 08:15)


Posted by こめなな at 10:00│Comments(0)食育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。