てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › おこめ › お米から 粉。

2011年08月18日

お米から 粉。

お米から 粉。


米粉パン。



お米から 粉。 お米から 粉。


ごはんでのパンよりは、ふっくら感が軽いです(笑)
(ごはんだと、幾分かしっとりしたカンジになります)



最近・・・

パンを焼くのにも慣れてきた気がします(▽//)



でも・・・

続けるとムスメに「朝はごはんだろっ」と怒られるので

また控えなければ。




お米からできる粉類。

最近は「米粉」なイメージが大きいかもしれませんが

昔から、私たちは使ってます。

<白玉粉>

もち米を水に浸して水けを切り、水を加えながらひいて沈殿させ、
圧縮して粉砕し、温風で乾燥させたもの。
昔は厳冬期に製造したので寒ざらし粉ともいうようです。

ぎゅうひなどの和菓子をはじめ、家庭でも作る白玉団子に使われますね。


<道明寺粉>

もち粉を水に浸してから蒸し、粗くひいたもの。
これを細かくして炒ったのがしんびき粉です。

椿もちなど、こちらも各種和菓子のほか
道明寺蒸しなどの料理にはかかせません。


<みじん粉・寒梅粉>

みじん粉は蒸したもち米を乾燥し、粉砕したもの。

寒梅粉は、そのみじん粉を水にさらして乾燥させた、さらに
粒子の細かいもの。

どちらも、らくがんや打ち物菓子などの使われます。


<もち粉>

適度に吸水した状態のもち米を粉砕、乾燥させたもの。

ぎゅうひ粉ともいい、いろいろな和菓子に使われます。


<上新粉>

うるち米の米粉で、昔からよく使われています。

製法はもち粉と同じ。
柏もちや団子、まんじゅう、ういろうなどの和菓子や
せんべいにも使用します。




ん?

今流行りの米粉って

上新粉と何が違うの?




となりますねピース

これは

小麦粉のかわりにお菓子用にも使えるように

専用の機械で開発された、非常に粒子の細かい状態にしたものです。

ここまでの細かさが今までできなかったんですね~。

これを使うと、きめの細かい軽い食感のお菓子ができあがります♪



今では小麦粉のかわりに米粉を使った製品は

パンやパスタ、クッキーやドーナツ、ケーキなどの多岐に渡ってますね。

ただし

米粉と小麦粉を併用しているものもあるので

小麦アレルギーの方は表示などを確認することをオススメします。




同じカテゴリー(おこめ)の記事

Posted by こめなな at 15:42│Comments(2)おこめ
この記事へのコメント
そうそう,以前、北海道産の、
米粉を貰ったもんで、
米粉を使って、ベーグルを作ったんです。
強力粉と半々で!

そしたら、もう~~、無茶苦茶旨かった)^0^(
軽く、グリルで焼くと、さらに、
まいう~~だったよ~~)^0^(
Posted by す〜み〜☆ at 2011年08月19日 00:04
◆「す~み~☆」サマ♪

お~♪ 北海道産の米粉とはまた美味しそうな香りが^^

扱いがむずかしいとされてましたが
上手くいくと・・・

マジ旨ですよねっ♪
しかも、す~み~さんが言うと
さらに美味しそう☆
Posted by こめななこめなな at 2011年08月19日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。