てぃーだブログ › お米マイスターの今日 › おこめ › おいしくごはんを炊くコツ。

2012年03月22日

おいしくごはんを炊くコツ。

おいしくごはんを炊くコツ。





「ごはんを美味しく炊くコツはありますか?」

質問ランキングで、かなり上位に入る質問です。




おはようございます。
今日は、今から中部に向かいます♪

・・・の前に
お米のお話を書いていきます。

なんだかシリーズにできそうなので
今日は、part 1 ということにしておきますねピース




ごはんを美味しく炊く。

洗って、水を入れて、炊飯器のスイッチを入れる。

言ってみれば、ただこれだけのことに
どんな“コツ”があるのでしょう?






「やっぱり、マイスターだから良い炊飯器使ってるんでしょ」


いえいえ
マイ炊飯器は、15年もののシンプル・イズ・ベストなものです(笑)
(・・・しかしながら、そろそろ切り替え時かと:^^)






「こだわりな銘柄があるんでしょ」


いえいえ
逆に、いろいろ試していくので
みなさんの方がこだわっているかもしれません(笑)







さて、問題です。

では

おいしいごはんにするためのポイントは?






・・・愛情ハート






も、あります。

経験上、いい加減な気持ちのまま炊いてるときに
おいしく仕上がった試しはありません。

しかし
そんなアバウトなアドバイスでは
困りますよね(▽//;)







お米を炊く、という流れは

計る→ 洗う→ 浸漬(水に漬ける)→ 炊く→ 蒸らす→ ほぐす

となります。
私の考えとしては、このうちの1つがいい加減でも
美味しくなくなる、と思っています。。。


かと言って
そんな難しくは考えないでくださいね汗


要するに

・きちんと計る
・きちんと洗う(お米の状態に合わせて洗ってあげる)
・きちんと蒸らす
・きちんとほぐす


いつものことを、少しだけ「意識」してみるだけなんです。






おいしくごはんを炊くコツ。


・きちんと計る

これについては言うまでもなく、カップすりきりで計る、なだけです。

なぜあえてこれを?

と聞こえてきそうなのですが
以外といるんです・・・

カップにこんもりお米を入れてたり、逆に足りてなかったり。

なので
あえて言います。


「きちんと計る」(笑)





おいしくごはんを炊くコツ。


・きちんと計る

のうちに“水加減”もあります。


炊飯器使用な場合。
(ほとんどの方は、炊飯器ですよね)


基本的には、目盛を守る、ということになります。
炊飯器メーカーさんは、自社の製品に合わせています。
(炊飯器については、以前書いたこともあるので
 検索してみてクダサイませ。。。)


好みで水加減を変えてみたいときは?


   ↓ コチラ


お水の目安量のある線を
ちょうどとすると

目盛の線ちょうど上
 〟  ちょうど下


という感じで水分量の調整を行ってください。

だいたい30cc前後で調整していくのですが同じくらいの
調整量になるはずです。

「これだけで変わるの~?!」

といわれそうですが
変わりますよ~、試してみてくださいね♪




ではダッシュ



同じカテゴリー(おこめ)の記事

Posted by こめなな at 09:45│Comments(2)おこめ
この記事へのコメント
初めまして。

次回も楽しみにしています。

とりあえず、きちんと計ります。
Posted by まねきはなまねきはな at 2012年03月22日 09:58
◆「まねきはな」サマ♪

きちんと 計ってあげてクダサイね(笑)

コメントありがとうございます♪
Posted by こめななこめなな at 2012年03月22日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。